毛穴の治療には、小じわ・ニキビ跡・毛穴の開きとすべての悩みを解消する「新型・美肌再生 フラクショナルRF」をはじめ、エイジングケア専門クリニックだからこそのリストアップが期待できる「フェイスリフトレーザー 超音波ウルセラリフト」、スキンケアの基本治療「美白オーロラ」、ハリウッドセレブも愛用している美容医療トリートメント「ハイドラフェイシャル」などさまざまな施術が用意されています。
また、お肌のターンオーバーを促進する「レーザートーニング治療」では関西でも高い実績を誇っています。
10~19時
鏡を見るたびに気にしていた頬のしみ。色んなクリニックのサイトをチェックしては悩んでいました。藤井クリニックに決めた理由は、Googleマップの口コミの内容と直感です。ちゃんとした治療は初めてだったので、最初はドキドキで診てもらいましたが、スタッフさんも看護師さんも先生も、みなさん悩みを真っ直ぐ受け止めてくれます。今は、頬のしみを含め、肝斑やトーンアップを治療中。お肌はもちろん、お財布の相談もできるので、悩まれている方は、一度お話を伺うだけでもいいかと思います。
全く知識も経験もなく初めて伺いましたが、丁寧で親切に説明してくださったので、カウンセリング当日に施術していただきました。頬に親指の先程の大きくて色の濃いシミと、全体のシミと肝斑の治療のカウンセリングの結果、大きなシミにはヤグレーザー(20000円)と全体にはレーザートーニング(70000円)→ワンクール5回とレーザーには必ずセットでつけるというイオン導入(8000円)などで140000円程の金額でした。レーザートーニングは2クールした方がいいとのことでしたが、様子を見ながらしたいと相談したところ無理な勧誘などはされませんでした。
鼻の毛穴詰まりや黒ずみには、植物から抽出された成分を使ったデトックストリートメントで、皮脂や汚れを奥底から抽出します。
また、毛穴治療専用のケミカルピーリング「マスクピールパック」では、DERMACEUTIC社製(フランス製)を使用。痛みやダウンタイムも少なく、角栓を除去し、角質の新陳代謝を促進します。
他にも、毛穴治療と美白治療ができるピコフラクショナルレーザー、カーボンピーリング、GENリジュビネーションなど、状態に合わせてさまざまな治療法が用意されています。
10~19時
ニキビ痕を改善したいと思い来院しました。 カウンセリングでは、私の悩みや日頃の生活スタイル、使っているスキンケア、実際の肌の状態などかなり細かく見てアドバイスをいただきました。施術の説明もわかりやすくとても信頼できるクリニックだと思いました。
頬のシミと開いた毛穴を改善したくて、ピコレーザーを当ててもらいました。初めて梅田院に伺いましたが、院内も清潔感があって、スタッフさんも丁寧で、終始気持ちの良いご対応を頂けて大満足です。とても良いクリニックでした。
毛穴治療では、専用の医療機器を使った施術と薬剤による施術とあります。症状や施術方法によって異なりますが、月1~2回の頻度で通う必要があります。
施術方法には、ピーリング、レーザー、点滴・導入とあり、代表的なものとしては、繰り返すニキビに「ケミカルピーリング」、毛穴の開きが気になる場合は強力光美白の「フォトシルクプラス」、ニキビ跡の改善にも向いているコラーゲン生成による美肌再生治療「ダーマペン4」などがあります。
10~22時
昔からの肌悩みに加え、マスク生活で出来たたくさんの吹き出物・吹き出物跡をなくすために為に通っています。カウンセリングの際、先生が親身になって相談に乗ってくださり特に高いものを勧められることなく施術していただき、自身の希望に合わせてその日の施術の変更も行ってくださいます。(再度カウンセリングは必要だと思います)
フォトシルクプラスを受けてきました。受付から退店まで1時間くらい。待ち時間は雑誌1冊ちょうど読み終えるくらいであまり待った感じはしません。初めてでしたが、スタッフさんやドクターの対応もわかりやすかった。施術中はほんのりいい香りがしてリラックス出来ました。支払い時にポイントも使えてリーズナブル。
毛穴のトラブルにはいくつか種類があり、皮脂分泌量や普段の洗顔方法、老化などによって毛穴が開いていきます。症状によって原因や治療法が異なりますので、毛穴トラブルの種類や原因を知り、専門家による適切な診断を受けることが大事です。
鼻の頭部分によく見られ、主な原因は過剰な皮脂分泌です。また、皮脂や汚れに対してのケアが不十分な場合に起こります。
皮脂と剥がれ落ちた角質が毛穴の中で混ざり、栓をしたようになります。それがずっと放置されることで酸化され、黒ずみになってしまいます。つまった角栓を除去するパック商品などもありますが、一度大きく開いた毛穴はそう簡単にはふさがらず、開きっぱなしの状態に。また詰まって同じことを繰り返しやすいです。
主な原因は過剰な皮脂分泌で、皮脂分泌量が多いおでこから鼻にかけたTゾーン周辺によく見られます。毛穴の形が丸くなっているのが特徴で、脂性肌の方で、女性よりも男性の方によくみられます。また、加齢によって皮脂腺が発達する方もいるので要注意です。
日頃の食生活で糖質や脂質を過剰摂取も原因となりますが、逆に摂取量が減るのも原因に。肌を守ろうとして過剰に分泌するようになるので要注意です。
コラーゲンやエラスチンがダメージを受けて真皮の弾力が失われたり、減少して肌にハリがなくなることが周囲の皮膚が萎縮。いわゆる老化によるもので、真皮がたるみ毛穴が垂れて涙形になってしまいます。頬やほうれい線周辺によくみられ、毛穴の落ち込みが目立つようになります。
紫外線などの刺激から、毛穴の入り口でメラニンが過剰生成。大量のメラニンから色素沈着がおこり、毛穴が黒くなったようになります。その様子から「毛穴ジミ」とも呼ばれています。
ニキビケアの失敗やニキビを放置したことが原因。ニキビの強い炎症が長期間続くと真皮層にまでダメージを与え、陥没させてしまい毛穴部分が凹んでしまったような状態にします。
毛穴トラブルにはさまざまな症状があるので、患者さんの状態やライフスタイル、予算、ダウンタイムも考えた治療が大事です。また、スキンケアで再発しないように予防策も欠かせません。
引き上げやハリ感を与える治療をおこないます。熱の力を使い、肌細胞を活性化させてキュッと引き締めます。
毛が生えている黒い毛穴の治療には、レーザー脱毛がおすすめです。皮脂腺が縮小されて皮脂の過剰分泌も低下、透明感やハリのある肌になります。
毛穴汚れによる開きには、毛穴に詰まった皮脂や汚れを取り除き、マンデル酸・乳酸・ビタミンAなどの薬剤を浸透させて肌の新陳代謝を促進。毛穴をキュッと引き締めてきれいにします。毛穴のつまりはニキビにも発展しやすいので、定期的なケアが必要になります。
また、以下は未承認機器となりますので、ご留意ください。(諸外国における安全性等に係る情報に関して)/マスクピールパック/
フェイスリフトレーザー 超音波ウルセラリフト/ハイドラフェイシャル/フォトシルクプラス/国内の承認医薬品等の有無の明示:無/入手経路: 国内販売代理店経由で医療従事者(医師)個人が入手
ダーマペン4(FDA承認)
国内の承認医薬品等の有無の明示:無/入手経路: 国内販売代理店経由で医療従事者(医師)個人が入手
関連ページ
気になる美容TOPICSシミと肝斑でこちらのクリニックにお世話になっています。最初来院した時緊張していましたが、カウンセリングは分かりやすく、先生の親切な診察、とても感じの良い看護師さん達、皆様とても親切で、(中略)これからも通い続けたいクリニックです。
引用元:Googleの口コミ_藤井クリニック(https://g.co/kgs/rjK53cF)
所在地 | 大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分、JR「北新地駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし(不定休あり) |
お手頃価格で施術が受けられるので定期的にお世話になっています。丁寧な対応で満足しています
引用元:Googleの口コミ_品川スキンクリニック梅田院(https://g.co/kgs/2UjAATF)
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩7分、JR「北新地駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | なし |
施術中は、細かくお声がけいただけるので安心感があります。予定変更で予約日時を変更する際は、いつも快く受けてくださるので助かっています。
引用元:Googleの口コミ_大阪梅田フェミークリニック(https://maps.app.goo.gl/J1q6jNQ7fcBsAXNf9)
所在地 | 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩5分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 12/31~1/3 |
※選定基準:2022年12月2日調査時点。「美容皮膚科 梅田」でGoogle検索、表示されたクリニック25院のうち、以下の条件に該当したクリニックを選定。【口コミの高さ】Googleの口コミの件数が100件以上の中で評価が最も高かったクリニック【低価格】1万円以下の初回限定価格・トライアル価格のメニューが最も多いクリニック(11種類)参照元:品川スキンクリニック(https://www.shinagawa.com/trial/)【通いやすさ】年末年始を除き無休で、最も遅い時間まで診療しているクリニック