引用元:ふみビューティークリニックHP
(https://fumibeauty.jp)
何度かボトックスとヒアルロン酸の施術をしていただきました。先生やスタッフの方々はとても丁寧かつ穏やかに対応してくださり安心していつも施術を受けることができます。(後略)
引用元:Google map (https://g.co/kgs/K2FCq5V)
美容は初めてで緊張しましたが、先生が希望を丁寧に聞いてくれたので安心してお任せできました。施術はとてもきめ細やかでさすがだなと思いました。思い切って行ってみて本当に良かったです。オリジナルコスメも使い始めてからとても肌の調子が良いので続けようと思っています。
引用元:Google map (https://g.co/kgs/kgR1mbb)
(前略)初めてのヒアルロン酸施術で、不安でいっぱいで、結果3回程カウンセリングを受けたのですが、度重なる診察にも丁寧に対応いただきました。施術中も鏡をみせていただきながら先生と相談しながらできました。(後略)
引用元:Google map (https://g.co/kgs/3mKbmTb)
肝斑も気になり一緒に診察してもらいました。すごく丁寧で、今後どのようなケアや施術をすれば良いか具体的に教えて頂きました。悩んでいる部分を先生に直接聞きやすいかつ、適切なアドバイスをもらえたので今後もクリニックに通いたいと思います。また看護師さんも受付の方の対応も素晴らしいので、すごくおすすめのクリニックです。
引用元:ホットペッパービューティー (https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000494635/reviews/)
梅田の美容皮膚科で
おすすめ3選を見る
【口コミの高さ・低価格・通いやすさ】
ふみビューティークリニックで推奨しているのは、厚生省認可の以下などの薬剤です。
年齢やたるみの程度にもよりますがヒアルロン酸の注入量は3㏄以上、リップや涙袋、あごなどのパーツ治療では少量(1㏄以内)を注入することもあります。長期持続を希望されている方はバイクロス製剤の高品質ヒアルロン酸がおすすめです。持続期間は注入部位によって異なりますが、1年半~2年くらいです。ヒアルロン酸はほうれい線やマリオネットラインに効果が期待できる 治療です。
ボトックスリフトはボトックスを細かく注射する方法で、肌の引き締めを目的としています。ボトックスを皮膚のごく表面に浅く細かく注入し、シェイプアップやリフトアップさせる治療です。1週間から10日おきに数回おこなうと、より効果が期待できます。
ふみビューティークリニックのボトックス治療はアラガン社のボトックスビスタ」を採用しています。
サーマクールの取り扱いについては見当たりませんでした。
ウルトラセルQプラスは、短時間で肌のリフトアップやたるみ・しわの改善、引き締めにはたらきかける美容治療機器です。顔の深層に照射された熱エネルギーがタンパク質に届き、コラーゲンの生成を促すことでハリが出てきます。
ウルトラセルQプラスにはリフトアップ・カートリッジを搭載。2.0mmのリニアカートリッジを高出力・広範囲にわたり照射すると美白美肌が期待でき、4.5mmのリニアカートリッジを使うと二重アゴを改善します。小顔治療には顔全体への照射、目元(目のキワ)などの細かい部分へ照射すると引き締め効果が期待できます。
▼以下の医療薬品・医療機器は日本では未承認機医療機器です。
()内の海外において安全性が承認・認証されていますが、重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
ヒアルロン酸クレヴィエル®コントア(米国FDA承認)/ウルトラセルQプラス(韓国MFDS承認)
国内の正規販売代理店を通じて、医療従事者(医師)が直接購入しています。
院長は、アラガン社認定のジュビダームビスタ認定医とボトックスビスタ認定医です。形成外科医・美容皮膚科医として経験を重ね、自分らしく美しく年齢を重ねていくお手伝いをしたいという想いから、ふみビューティークリニックを開院されました。
安心安全で一人一人にマッチした誠実な治療をモットーにし、自然で違和感のない仕上がりを重視。製剤には厚生労働省が承認、もしくはFDAが承認している物だけを使い、ダウンタイムやリスク、副作用を軽減しています。また、治療後のアフターフォローにも力をいれています。
肌全体のエイジングケアや美肌ケア、⽬元やほうれい線などの部分的なケア、薄毛やAGAなどの毛髪トラブルを自然に回復させる治療として、自分の⾎液中の⾎⼩板由来成分を濃縮しておこなうPFC治療を導入しています。PFCの作成には50ccほどの採血が必要で、自分の血液を使っているので副作用の少ない治療です。CPC(厚労省特定細胞加工物製造の届出済施設)にて感染症検査などのチェックもおこなっています。
一般の販売店では購入することができない、ドクターズコスメ・ドクターズサプリメントの通販サイトを運営。エンビロン、ゼオスキンヘルスの正規販売店で、科学的根拠に基づいてつくられた製品を販売しています。
色素性母斑(ホクロ)、皮膚良性腫瘍、肥厚性瘢痕・ケロイド、巻き爪・陥入爪といった形成外科治療にも対応。症状・治療法によっては保険が適用されることもあります。
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目8-33 芝田ビル3F |
---|---|
アクセス | 「阪急梅田駅」より徒歩4分 |
診療時間 | 平日10:00~18:00、土10:00~17:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
電話番号 | 06-6372-2323 |
関連ページ
大阪・梅田駅周辺にある美容皮膚科クリニック‐口コミ評判まとめ‐シミと肝斑でこちらのクリニックにお世話になっています。最初来院した時緊張していましたが、カウンセリングは分かりやすく、先生の親切な診察、とても感じの良い看護師さん達、皆様とても親切で、(中略)これからも通い続けたいクリニックです。
引用元:Googleの口コミ_藤井クリニック(https://g.co/kgs/rjK53cF)
所在地 | 大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分、JR「北新地駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし(不定休あり) |
お手頃価格で施術が受けられるので定期的にお世話になっています。丁寧な対応で満足しています
引用元:Googleの口コミ_品川スキンクリニック梅田院(https://g.co/kgs/2UjAATF)
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩7分、JR「北新地駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | なし |
施術中は、細かくお声がけいただけるので安心感があります。予定変更で予約日時を変更する際は、いつも快く受けてくださるので助かっています。
引用元:Googleの口コミ_大阪梅田フェミークリニック(https://maps.app.goo.gl/J1q6jNQ7fcBsAXNf9)
所在地 | 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩5分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 12/31~1/3 |
※選定基準:2022年12月2日調査時点。「美容皮膚科 梅田」でGoogle検索、表示されたクリニック25院のうち、以下の条件に該当したクリニックを選定。【口コミの高さ】Googleの口コミの件数が100件以上の中で評価が最も高かったクリニック【低価格】1万円以下の初回限定価格・トライアル価格のメニューが最も多いクリニック(11種類)参照元:品川スキンクリニック(https://www.shinagawa.com/trial/)【通いやすさ】年末年始を除き無休で、最も遅い時間まで診療しているクリニック