この記事では、リフトアップが期待できる施術「フェイスリフト」について紹介しています。どのような仕組みの施術なのか、また期待できる効果や考えられるリスクなどについてまとめていますので、施術を検討されている方は参考にしてみてください。
施術を受けるかどうかを考える際には、メリットだけではなくリスクについても十分に知った上で検討することが必要です。もし不安なこと、わからないことがある場合には医師に相談し、慎重に検討していくと良いでしょう。
「フェイスリフト」とは、皮膚を切開してたるみを改善することを目的とした施術です。簡単にいうと、皮膚や皮下脂肪の下にあるSMAS筋膜と呼ばれる部分を引き上げ、皮膚や脂肪を持ち上げて気になっているたるみ引き上げてリフトアップします。
そのため、皮膚の深部からリフトアップしたい、長期間持続するリフトアップの施術を探している、目尻のたるみが気になるといった方におすすめの施術となっています。リフトアップは顔の中央から下側にもアプローチできる施術となっていますので、ほうれい線や口もとのシワはもちろん、首のシワが気になる方もチェックしておきたい施術といえます。
フェイスリフトには、「SMASリフト(SMAS層の引き上げ)」と、「リガメント法」という2つの方法があります。
まず、SMASリフトとは、たるみと大きく関係している広頚筋と繋がっているSMAS筋膜を引き上げる施術です。SMAS筋膜は肌の深部にありますが、この部分を引き上げることによってリフトアップを行います。皮膚も同時に引き上げられ、皮膚だけをリフトアップするよりもきれいに仕上がるといわれています。
また、リガメント法とは、皮膚とSMAS筋膜を繋いでいる靭帯であるリガメントを引き上げる施術です。リガメントは顔のいたるところにありますが、一度切り離して引き上げ、再度糸で固定してリフトアップを行います。
クリニックによってどちらの方式に対応しているのか、また自分にはどちらの方法が合っているのかを医師に確認してみると良いでしょう。
フェイスリフトによって期待できる効果としては「リフトアップ」が大きなものとして挙げられます。リフトアップができることによって、ほうれい線やマリオネットライン、たるみ、顎のライン、首のシワの改善などが期待できます。顔のさまざまな部分に適応していますので、おでこのシワなどにも対応できるとされている点もポイントです。また、たるみの改善が期待できることから、たるみが原因で生じてしまった毛穴の改善も期待できます。
フェイスリフトの効果が一般的に長めであるといわれていますが、どれくらい続くかは個人差があります。もちろん年齢を重ねることによって皮膚のたるみなどは発生しますので、5〜10年経過する中で効果が薄れていくとされています。
フェイスリフトは耳前や耳裏から施術を行うことから傷口が目立ちにくい、という点が特徴といえるでしょう。多くのクリニックでは、切開線は頭髪の中や耳の付け根など目立ちにくい部分となるため他の人からは築かれにくく、さらに時間とともに白くなっていき、徐々に目だだなくなっていきます。
さらに、フェイスリフトは通り肌の深い部分である部分から引き上げを行うことから、単に糸で引き上げるだけの施術と比較するとその効果は長続きするといわれている点も特徴のひとつです。リフトアップとともに肌にハリが出てくることも期待できるため、化粧のノリが良くなるという点もメリットであるといえるでしょう。
施術後は、非常にまれに一時的な顔面神経の軽い麻痺が発生する場合がありますが、時間が経過するにつれて自然に回復していきます。また、フェイスリフトでは皮膚の切開を行うことから腫れが出やすい施術です。腫れの度合いは人によって異なるため、大きく腫れが出るケースもありますし、あまり腫れないケースもあるとされています。もし、クリニックから薬などを処方された場合にはしっかりと服用しておきましょう。
また、フェイスリフトを行った際に期待していた効果が得られないケースも可能性としてはありますが、これは医師と患者のコミュニケーション不足が原因として考えられることも。このような状況を防ぐためにも、複数のクリニックでカウンセリングを受けた上で、しっかりと施術を受けるかどうか、どのクリニックに依頼するかといった点を検討する必要があります。
関連ページ
気になる美容TOPICSシミと肝斑でこちらのクリニックにお世話になっています。最初来院した時緊張していましたが、カウンセリングは分かりやすく、先生の親切な診察、とても感じの良い看護師さん達、皆様とても親切で、(中略)これからも通い続けたいクリニックです。
引用元:Googleの口コミ_藤井クリニック(https://g.co/kgs/rjK53cF)
所在地 | 大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分、JR「北新地駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし(不定休あり) |
お手頃価格で施術が受けられるので定期的にお世話になっています。丁寧な対応で満足しています
引用元:Googleの口コミ_品川スキンクリニック梅田院(https://g.co/kgs/2UjAATF)
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩7分、JR「北新地駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | なし |
施術中は、細かくお声がけいただけるので安心感があります。予定変更で予約日時を変更する際は、いつも快く受けてくださるので助かっています。
引用元:Googleの口コミ_大阪梅田フェミークリニック(https://maps.app.goo.gl/J1q6jNQ7fcBsAXNf9)
所在地 | 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩5分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 12/31~1/3 |
※選定基準:2022年12月2日調査時点。「美容皮膚科 梅田」でGoogle検索、表示されたクリニック25院のうち、以下の条件に該当したクリニックを選定。【口コミの高さ】Googleの口コミの件数が100件以上の中で評価が最も高かったクリニック【低価格】1万円以下の初回限定価格・トライアル価格のメニューが最も多いクリニック(11種類)参照元:品川スキンクリニック(https://www.shinagawa.com/trial/)【通いやすさ】年末年始を除き無休で、最も遅い時間まで診療しているクリニック