「なんだか顔が赤い」「色ムラがある」と悩んでいる方は少なくありません。顔の赤みは完全に隠すことが難しいため、気になってしまいますよね。
そもそもなぜ顔に赤みが生じるのでしょうか?ここでは、顔に赤みが生じる原因や、赤みが長引く原因について紹介。ぜひ参考にしてください。
顔の赤みが生じている場合、「肌が炎症している」「毛細血管が拡張している」などの可能性があります。肌が炎症すると、毛細血管が拡張して皮膚の血液量が増加します。そして血液が透けて見えることで赤みが生じるのです。
たとえば花粉に反応して肌が赤くなるケースがありますが、一時的なものであることが多いでしょう。炎症が治まると毛細血管が収縮するため、顔の赤みは解消されます。
しかし、肌トラブルを繰り返すことで毛細血管が拡張したままになるケースがあります。すると赤みが引かない状態が続き、「顔にいつも赤みがある」という悩みがでてしまうでしょう。
顔に赤みが生じる原因としては、「ニキビや肌荒れ」「皮膚炎」「酒さ(しゅさ)」「日焼け」「加齢」などが挙げられます。さまざまな原因によって毛細血管が拡張され、顔の赤みにつながってしまうのです。 とくに敏感肌の方は肌トラブルを引き起こすことが多いため、注意が必要です。
生活リズムやホルモンバランスが乱れると、ニキビや肌荒れが生じやすくなります。皮膚のターンオーバーや皮脂の分泌が正常にできなくなることで、炎症を起こしてしまうのです。ニキビや肌荒れが生じるとついつい触ってしまいたくなりますが、新たな刺激を与えて赤みが増すことがあるため注意しましょう。
虫刺されやかぶれ、感染などによって皮膚炎が生じることがあります。近年ではマスクによるかぶれも増えています。症状は数日間~1週間程度続き、痒みや赤み、腫れ、痛みなどの炎症とともに顔の赤みが生じます。
通常は皮膚炎が治るとともに顔の赤みも治まりますが、敏感肌の方は毛細血管が拡張したままになることも。すると皮膚炎が治っても顔の赤みが残ってしまいます。
酒さとは、顔などに赤みやほてりが生じる慢性炎症性疾患です。頬や額、鼻周り、あご、首などに出現することが多く、痒みを伴うことも。酒さの原因は明確になっていませんが、紫外線や食事、飲酒、寒暖差などによる体温変化により毛細血管が拡張することが原因ではないかと考えられています。
酒さは中高年の女性に発症率が高く、悪化すると赤みに加えてニキビのようなできものができることもあります。
医学用語では日光皮膚炎と呼ばれており、紫外線をたくさん浴びることでやけどに似た症状が出るのが特徴です。日焼けは肌にとって大きなストレスであり、敏感肌の方は日焼けをきっかけに赤みが続くことがあります。
加齢によって肌の水分が抜けると乾燥肌になります。乾燥している肌は刺激に弱いため、少しの刺激でも肌トラブルを生じて赤みにつながる可能性があります。
また、加齢によって皮下脂肪が減ることも赤みの原因として挙げられます。皮下脂肪が減ると毛細血管が透けて見えやすくなるため、顔の赤みが生じてしまうのです。
肌のバリア機能は角層部分にあります。バリア機能が正常に働いている場合、外的刺激を受けても肌を守ってくれます。しかしバリア機能が低下すると敏感肌を引き起こし、肌トラブルが生じやすい状態に。少しの刺激でも炎症を起こしてしまうため、顔に赤みが生じやすくなってしまうのです。
さらに、炎症を繰り返すと毛細血管が拡張したままになってしまうため、「常に顔に赤みがある」という状態になります。
関連ページ
気になる美容TOPICSシミと肝斑でこちらのクリニックにお世話になっています。最初来院した時緊張していましたが、カウンセリングは分かりやすく、先生の親切な診察、とても感じの良い看護師さん達、皆様とても親切で、(中略)これからも通い続けたいクリニックです。
引用元:Googleの口コミ_藤井クリニック(https://g.co/kgs/rjK53cF)
所在地 | 大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分、JR「北新地駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし(不定休あり) |
お手頃価格で施術が受けられるので定期的にお世話になっています。丁寧な対応で満足しています
引用元:Googleの口コミ_品川スキンクリニック梅田院(https://g.co/kgs/2UjAATF)
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩7分、JR「北新地駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | なし |
施術中は、細かくお声がけいただけるので安心感があります。予定変更で予約日時を変更する際は、いつも快く受けてくださるので助かっています。
引用元:Googleの口コミ_大阪梅田フェミークリニック(https://maps.app.goo.gl/J1q6jNQ7fcBsAXNf9)
所在地 | 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩5分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 12/31~1/3 |
※選定基準:2022年12月2日調査時点。「美容皮膚科 梅田」でGoogle検索、表示されたクリニック25院のうち、以下の条件に該当したクリニックを選定。【口コミの高さ】Googleの口コミの件数が100件以上の中で評価が最も高かったクリニック【低価格】1万円以下の初回限定価格・トライアル価格のメニューが最も多いクリニック(11種類)参照元:品川スキンクリニック(https://www.shinagawa.com/trial/)【通いやすさ】年末年始を除き無休で、最も遅い時間まで診療しているクリニック