引用元:ミセルクリニック 大阪梅田院HP
(https://miselclinic.com/)
広くて綺麗なクリニックです。 受付の後、看護師カウンセラーに変わりその後、医師での診察です。 予約時間に行くと待ち時間はほぼなくスムーズな流れです。 看護師さんがとても感じが良かったです。 終始楽しくお話しできました。 先生は淡々とされていますが、聞いたこととかに関してはきちんと答えてくれますし、全体的に安心できる雰囲気のクリニックでした。
引用元:google map (hhttps://maps.app.goo.gl/xWKyuSGmFCFYvGr98)
今回、娘がミラドライでお世話になりました。受付の方や看護師さん皆さんとても親切で良い方ばかりです。院内も天井が高く広々とした空間。アロマの香りもとても癒されました。施術は、最初の麻酔が痛むようでしたが後は眠るほどだった様です。今回、こちらにお世話になりとても良かったです。治療経過が楽しみです。
引用元:google map (https://maps.app.goo.gl/J2iVvExdhF8qmzmK6)
受付でカルテを書いた後はすぐに呼ばれてカウンセリング、施術までの流れは驚くほどスムーズでした。全体で40分ほどしかかからなかったと思います。看護師さんの対応は非常に丁寧でお話しやすかったです。施術いただいた先生はフレンドリーなお話の仕方でした。(後略)
引用元:ホットペッパービューティー (https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482344/reviews/)
(前略)施術後にどのような状態になるか、カウンセラーと医師の先生から詳しく説明頂いていたので予後も不安なく過ごせています。膿が出たり等通常ではない予後はどんなものか教えて下さり、その際はすぐ連絡下さいとお伝え頂けたのも安心でした。
引用元:ホットペッパービューティー (https://clinic.beauty.hotpepper.jp/H000482344/reviews/)
梅田の美容皮膚科で
おすすめ3選を見る
【口コミの高さ・低価格・通いやすさ】
ミセルクリニック大阪梅田院では、厚生労働省の承認を受けた次世代医療レーザーマシンを2種類採用し、それぞれ使い分けています。
「ジェントルレーズ プロ」は、国内で初めて厚生労働省の薬事承認を受けた脱毛レーザー機器です。従来のものよりも大口径の照射スポットと素早い照射スピードでスムーズな施術ができます。
「メディオスター」は、脱毛の新理論を元に幹細胞をターゲットにしたモデルです。従来のものよりも確実に脱毛でき、低出力・高速連射モードで肌への負担や痛みも抑えられるようにしています。
ミセルクリニック 大阪梅田院のワキガ治療は、切らない・痛みが少ないマイクロウェーブを用いた施術です。ハンドピースでマイクロウェーブを照射することで脇の感染を破壊するので切開する必要がなく、治療の所要時間もわずか1〜2時間で治療後の通院も不要です。
アラガン社製のヒアルロン酸を使用しています。ジュビダームビスタのウルトラシリーズは、アラガン社独自のHYLACROSS™技術により、ランダムな形状と粒径をもつ架橋ヒアルロン酸ゲル粒子に、非架橋ヒアルロン酸を混ぜ合わせることで、ムラのないなめらかな粘調性ゲルになります。
肌に馴染みやすいため、自然な仕上がりが期待でき、持続期間は半年~2年程度です。
眉間や額、目尻などの表情ジワを目立たなくするボトックスもアラガン社製を使用しています。ボトックスは筋肉をリラックスさせて筋肉の収縮を抑える美容注射で、切らずに治療ができ、施術時間も5分と短いのが特徴です。小顔効果が期待される他、汗腺も抑えることができるので、ワキガやにおいの治療にも使用します。
治療内容:シワのある箇所にヒアルロン酸を注入する治療。/治療回数:1回の施術で、半年~1年、効果が持続するといわれています。/費用:ウルトラXC・ウルトラプラスXC 1本54,780円、ボリューマXC・ボリフトXC 1本76,780円(使用する薬剤や部位によって異なる/編集チーム調べ)/主なリスク・副作用:疼痛、腫れ、内出血、血管閉塞、アレルギー、感染、硬結を生じる可能性。
治療内容:シワのある箇所に筋弛緩作用のある薬剤を注入する治療。/治療回数:1回~。1度の注射で、3~6カ月ほど持続。/費用:一部位1回16,280円~(編集チーム調べ)/主なリスク・副作用:内出血、浮腫、左右差、喋りにくさ、赤み、アレルギー、眼瞼下垂、眉毛の釣り上がりや変形、筋無力症、呼吸困難などを生じる可能性。
スレッドリフトは肌のたるみが気になる人に向いている施術です。吸水性スレッドリフト(PDO)を使用し、頬のたるみを肌の内側から引き上げます。吸水性スレッドリフト(PDO)は手術にも使用されている糸です。糸は6〜8ヶ月かけて体内に吸収されるため、ふっくら自然な仕上がりになり、コラーゲンの生成を促し、肌のハリ・弾力アップも期待できます。
スレッドリフトを受けたあとでも、顔のレーザー治療やヒアルロン酸注入も可能です。ただし、マッサージ、レーザー治療やフォトセラピーは1か月低程度控えてください。洗顔は可能ですが、スレッドが入っているところは強く触ると痛みを感じますので優しく洗いましょう。施術当日はシャワーのみ、入浴は翌日から可能です。
治療内容:特殊な糸を使用したリフトアップ治療/費用:ハイフ400ショット 全顔1回54,780円(編集チーム調べ)/主なリスク・副作用:施術後、痛みやむくみ、腫れ、内出血などが生じる可能性がある。部分的に若干の凹凸やつっぱり感、表情を大きく動かした際の痛みを感じる場合がある。
ハイフ治療は「ULTRAcel Q+」を使用しておこないます。ULTRAcel Q+は、超音波を高密度に集めて加熱することでコラーゲンや線維芽細胞を活性化させる働きがあり、 熱エネルギーで筋膜を萎縮させて、肌をリフトアップします。
肌の悩みに合わせて超音波の到達距離やパワーを設定することも可能なため、SMAS、皮下組織(脂肪層)や真皮層まで届き、多方面からのたるみにアプローチします。
リニアカートリッジをセットすると、広範囲に線状の熱を加え、脂肪を収縮・融解します。 あご下に施術すると二重あごの改善が期待できます。クリニックでは、効果を持続させるため症状によって3か月~1回のペースを推奨しています。
治療内容:「高密度焦点式超音波」による治療。皮下組織やSMAS筋膜に超音波を一点集中させ、表面の皮膚を火傷させずに内部を熱で引き締める治療法。/治療回数:1回~。効果をより感じたいなら、3回以上の治療がおすすめ。/費用:ハイフ400ショット 全顔1回54,780円 編集チーム調べ)/主なリスク・副作用:赤味、熱感、痛み、火傷、腫れ、水膨れ、むくみ、神経損傷などが生じる可能性。
引用元:ミセルクリニック 大阪梅田院
(https://miselclinic.com/clinic/umeda)
院長 渕上淳太医師
ミセルクリニック 大阪梅田院の院長を務める渕上医師は、大学病院などで、形成外科、皮膚科診療に11年間従事してきた医師です。日本形成外科学会や日本創傷外科学会をはじめとした各種学会に所属しているほか、日本形成外科学会専門医・日本創傷外科学会専門医などにも認定されています。
ミセルクリニックは「通いやすい、美容医療」をモットーにしている美容クリニックです。子どもから年配の方まで幅広い年齢の方で「美しく過ごしたい」という気持ちに寄り添った美容医療の提案を目指しています。
クリニックが掲げているのが適正価格、リピート率、予約の取りやすさです。適正価格を実現するために、自由診療の施術でもできるだけ費用が抑えられるような工夫や提案などをするようにしています。
初めてクリニックを訪れた方に「またこのクリニックで施術を受けたい」と思ってもらえるようにするために、カウンセリングも重視しています。悩みを抱える方の話を細かく聞いて寄り添うことで「通い続けたい」と思ってもらえるようにしているのです。
予約の取りやすさについては、完全予約制をとることで実現を目指しています。スケジュールをコントロールすることで、クリニックでの施術を希望する方の予約が取りやすく、通いやすいと思ってもらえるような結果につなげています。
ミセルクリニック 大阪梅田院は、駅直結のマルビル5階にあるクリニックです。駅直結のため、アクセスも良好。梅田のランドマークタワーとしても親しまれている建物内にあるため、迷うこともほとんどないでしょう。
診療時間は10時から21時までなので、仕事帰りでも通いやすいクリニックではないでしょうか。完全予約制のため、自身の好きなペースで通えるクリニックといえます。
住所 | 大阪府 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル5階 |
---|---|
アクセス | 記載なし |
診療時間 | 10:00〜21:00 |
休診日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6147-8010 |
関連ページ
大阪・梅田駅周辺にある美容皮膚科クリニック‐口コミ評判まとめ‐シミと肝斑でこちらのクリニックにお世話になっています。最初来院した時緊張していましたが、カウンセリングは分かりやすく、先生の親切な診察、とても感じの良い看護師さん達、皆様とても親切で、(中略)これからも通い続けたいクリニックです。
引用元:Googleの口コミ_藤井クリニック(https://g.co/kgs/rjK53cF)
所在地 | 大阪市北区梅田2-1-22 野村不動産西梅田ビル8F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩2分、JR「北新地駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし(不定休あり) |
お手頃価格で施術が受けられるので定期的にお世話になっています。丁寧な対応で満足しています
引用元:Googleの口コミ_品川スキンクリニック梅田院(https://g.co/kgs/2UjAATF)
所在地 | 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩7分、JR「北新地駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | なし |
施術中は、細かくお声がけいただけるので安心感があります。予定変更で予約日時を変更する際は、いつも快く受けてくださるので助かっています。
引用元:Googleの口コミ_大阪梅田フェミークリニック(https://maps.app.goo.gl/J1q6jNQ7fcBsAXNf9)
所在地 | 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩5分、阪神「大阪梅田駅」より徒歩1分 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 12/31~1/3 |
※選定基準:2022年12月2日調査時点。「美容皮膚科 梅田」でGoogle検索、表示されたクリニック25院のうち、以下の条件に該当したクリニックを選定。【口コミの高さ】Googleの口コミの件数が100件以上の中で評価が最も高かったクリニック【低価格】1万円以下の初回限定価格・トライアル価格のメニューが最も多いクリニック(11種類)参照元:品川スキンクリニック(https://www.shinagawa.com/trial/)【通いやすさ】年末年始を除き無休で、最も遅い時間まで診療しているクリニック